🎤 Interview with megamittz
2023年 9月 26日We had the chance to speak with megamittz, the creative duo behind the upcoming horror-comedy adventure RPG, Brain Journey!
English (Translated)
Translated by Renkon
Please tell us a little bit about yourselves.
Hello! megamittz is an artistic circle made up of nora and yutamaru (who is from France). We create strange and comical works. (nora will answer the bulk of this interview.)
nora is good at coming up with stories, and yutamaru is good at programming. We create ideas by exchanging ideas with each other. However, nora's ideas are dark and yutamaru's ideas are heartwarming, so we often clash. (laughs)
What we two have in common is that we like music from different countries such as Kazakhstan, the Czech Republic, and so on.
And we each have different tastes when it comes to drawing pictures. nora draws cute but poisonous characters, while yutamaru uses motifs like machines to draw sci-fi girls.
The game we are currently working on, Brain Journey, is mostly being planned by nora. But in the future, we'd like to make a game that features yutamaru's illustrations.
How did you get started making games?
Ever since I was a child, I loved creating things and playing games, so I started making games as an extension of that. I like how you can create a worldview by combining elements such as illustrations, stories, and music.
Can you tell us about some of your favorite games and genres?
We both like the PlayStation game Kowloon's Gate. It is an adventure game set in Kowloon City. I loved the suspicious back alleys! It has human characters who have fused with objects, and the characters are interesting. I also like the chaotic music by Kuniaki Haishima.
Please tell us about Brain Journey!
Brain Journey tells the story of Monpuchi, a boy who was killed by a cold-blooded murderer and revived on Halloween. He recovers his stolen brain and restores his lost abilities in this adventure exploration game.
Can you tell us about the process of making Brain Journey? Was it different from the way you approached making your other games?
At first, I had the idea, "a girl who comes back to life on a farm, who uses her body as nutrients for the plants, and interacts with the crops." I really loved that situation. It's sad but ironic for a person to get eaten by crops that are actually supposed to be eaten by humans.
That idea turned into Monpuchi, the main character of Brain Journey, and Jack, the pumpkin who tries to eat Monpuchi's brain.
I originally wanted to make it a short game, but I kept adding more events and minigames during development. This is a trap I fall into every time when creating games. It's like adding on so many rooms to a house that it turns into a maze...
I was moved by the exquisite balance between grotesque and cute. How did you pull this off?
I'm glad you called it grotesque! I didn't want it to only be cute, but to be both.
In terms of balance, when it comes to the main character's death, I tried to avoid situations where I would feel like, "I would absolutely hate it if that happened to me." I avoided depicting situations that would be too painful or the suffering drawn out too long like in real life. I want it to be a horror comedy like The Addams Family and the works of Tim Burton.
What was your greatest influence when making Brain Journey?
The greatest influence was Adventure Time. It's my favorite anime! When I was making Brain Journey, I rewatched Adventure Time again and again. In order to keep coming up with unexpected twists and turns, I want to keep my mind flexible and be able to free come up with new ideas.
Some other works are the games UNDERTALE and A Space for the Unbound, and the anime Panty & Stocking with Garterbelt. The visuals in Brain Journey were influenced by cartoon-style illustrations.
What was the most challenging part of making Brain Journey?
Making a ton of sprite animations. There are many ways to die, so I took on the challenge of expressing them all with pixel art. I have created over twenty death scenes so far, including stabbings, electrocutions, having your blood sucked out, and being turned to stone.
Is there anything in Brain Journey to which you want to draw the player's attention?
I hope you enjoy the strange character interactions and the colorful yet poisonous story. There are many points to check out on the map, so please search carefully.
I thought the system of collecting "bad endings" was interesting. How did you come up with this idea?
I've always liked bad endings, and I've always made games where you can immediately trigger a bad ending. The good thing about games is that, unlike in real life, you can just start over! I even like movies where characters are trapped in a loop and need to search for a way out while dying over and over again. Stuff like Source Code, Triangle, Happy Death Day, and the anime Summer Time Rendering.
I collect bad endings because I don't want death to just be a negative element.
I find comfort in horror entertainment. Unlike reality, death there tends to be depicted quite lightly. It's easy for people to turn into zombies or get killed in large numbers, and death becomes like a running gag. I take the reality of death very seriously and am very afraid of it, so I feel relieved to see worlds where those values are overturned.
The Halloween atmosphere of the game is wonderful. Do you have any memories of Halloween? Did you ever wear Halloween costumes?
When I was a kid, Halloween had not yet infiltrated Japan. Because of that, I unfortunately never participated in any Halloween events. I used my imagination and sense of admiration to create this game. But lately, stores sell Halloween decorations, and packages of candy have cute pictures of witches and black cats on them. I like things that have a goth look to them.
Do you have any indie games that you'd like to shout out? What do you like about them?
It's a free game, but I recommend しらない星のあるきかた! There is an English translation called Walking on a Star Unknown. There is a wealth of text and it is worth reading it all. There are a lot of charming characters! You can cook for others as a gift. This is a great game for people who like to walk around the map and chat with all the characters. I also like that it's a little scary.
Can you tell us about other games you worked on in the past?
どろろんハイツのメイドさん, English translation The Maid of Fairewell Heights: The protagonist is a maid who visits Dororon Heights, which is practically a haunted mansion. Let's sweep up rooms where love is buried under dust, rooms where monsters come to shop, and all kinds of other crazy rooms! It is like a collection of minigames with a comedic story. Play time is about 30 minutes.
さにーでいみそすーぷ (Sunny Day Miso Soup): A slapstick and cute RPG about a maid who wants to air out her futon and a little boy who doesn't want to get out of bed. It has cute hand-drawn graphics and an isometric view during combat. You can air out stuffed toys, the sofa, even the toilet?! Let's air out everything in the house! Play time is about 30 minutes.
Can you tell us about anything you are currently working on?
We are currently working on the full version of Brain Journey. We are also getting the Steam page ready. It may take some time, but I would also like to release an English version as well.
Do you have any messages for your players?
It's the Favorite Way To Die Show-and-Tell Corner!
- nora: By getting my blood sucked. My dream is to become a vampire.
- yutamaru: I would like to be swallowed whole. I think it would feel good.
What is your favorite way to die?
Thank you for sharing your thoughts with us!
日本語
自己紹介してください。
こんにちは!megamittzは、ノラと、夕多丸(フランス出身)、の二人による創作サークルです。奇妙でコミカルなものを作ります。(このインタビューは主にノラが答えました)
ノラはストーリー、夕多丸はプログラムが得意です。ゲームは二人でアイデアを出し合いながら作っています。しかしノラはダークな、夕多丸はほのぼのしたアイデアを出すのでよく衝突します。(笑)
二人の共通点は色んな国の音楽が好きなこと(カザフスタン、チェコなど)です。
そして、それぞれ違うテイストの絵を描きます。ノラはかわいく毒のあるキャラクター、夕多丸は機械などをモチーフにしたSF的な少女を描きます。
現在制作中のゲーム「脳みそジャーニー」はノラ主体の企画ですが、今後、夕多丸のイラストをメインにしたゲームも制作したいです。
ゲーム作りを始めたきっかけはなんですか。
子供のころから創作することと、ゲームを遊ぶのが好きだったのでその延長で作り始めました。イラスト、ストーリー、音楽という要素を入れて世界観を作れるところが好きです。
もしよろしければ、ご本人にとって一番好きなゲームや好きなジャンルをご紹介お願いします。
私たちはPlayStationソフト「クーロンズゲート」が好きです。九龍城を舞台にしたアドベンチャーです。怪しい路地裏が大好物です!物と一体化した人間が出てきたり、キャラクターも面白いです。蓜島邦明によるカオスな音楽も好きです。
この度の<「脳みそジャーニー」という作品についてご紹介お願いします。
殺人鬼に殺され、ハロウィンによみがえった少年モンプチが奪われた脳みそを取り戻して、失われた能力を復活させるというストーリーの探索型アドベンチャーです。
「脳みそジャーニー」を作るときに、どのようなプロセスで作成しましたか。他のゲームを作るときと何か違いがありますか。
最初に「畑で蘇る少女、体を農作物の栄養分にされていて、農作物との交流がある」というアイデアがありました。私は、そのシチュエーションを気に入っていました。人間が食べるはずの農作物に逆に食べられてしまっている、というのが悲しいけど可笑しい。
それが、「脳みそジャーニー」の主人公モンプチと、モンプチの脳みそを食べようとするカボチャのジャック、になりました。
最初は短いゲームにしようと思ったのですが、作っているうちにイベントやミニゲームが増えていきました。これは毎回、私がゲームを作る時に陥る迷走です。増築して迷路になる家のようになっていきます……。
グロテスクさとかわいさのバランスが絶妙で感動しました。それを達成するために何か気を付けた点はありますか。
グロテスクと言ってもらえて良かったです!かわいいだけじゃなく、両方あるゲームにしたいです。
バランスの加減としては、主人公の死にざまは「自分がそうなったら絶対嫌だな」というものは避けています。あまりに痛そう、苦痛が長引きそう、という描写はリアルにしないようにします。映画「アダムス・ファミリー」や「ティム・バートン」のようなホラーコメディにしたいです。
「脳みそジャーニー」を作成するにあたり、最も影響を受けたものは何ですか?
最も影響を受けたものは「アドベンチャー・タイム」です。大好きなアニメです!「脳みそジャーニー」を作る時、「アドベンチャー・タイム」を何回も観直しました。予想外の展開が続くので、私ももっと脳みそを柔らかくして、自由な発想をしたいと思います。
それ以外では、ゲーム「UNDERTALE」、「A Space for the Unbound 心に咲く花」、アニメ「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」など。ビジュアルはカートゥーン調のイラストに影響を受けています。
「脳みそジャーニー」を作成するにあたり最も挑戦したことなどはありますか。
ドットアニメをたくさん作っています。色んな死にざまがあるので、それをドット絵で表現することに挑戦しました。刺殺、感電、吸血、石化など今のところ20以上の死にざまのドット絵を作りました。
「脳みそジャーニー」において、プレイヤーに伝えたいこだわったポイントなどありますか。
奇妙なキャラクターのやりとり、ポップで毒のあるストーリーを楽しんでもらえたら嬉しいです。マップに調べられるポイントが多いので、いろいろ調べてみてください。
バッドエンドをコレクションするというシステムがとても面白いと思いました。どういった経緯でこのアイデアを思いつきましたか。
もともとバッドエンドが好きで、昔から即バッドエンドに行くゲームを作っていました。ゲームの良いところは、現実と違って、やり直しができるところですね!映画でも、何度も死を繰り返しながら正解を探す「ループもの」が好きです。「ミッション: 8ミニッツ」、「トライアングル」、「ハッピー・デス・デイ」、アニメでは「サマータイムレンダ」など。
バッドエンドをコレクションする、というのは死をマイナス要素だけにしたくなかったからです。
私はエンタメホラーに癒しを感じています。そこでの死は現実と違い、とても軽く描かれがちです。人々が簡単にゾンビになり、たくさん殺され、死はギャグにもなります。私は現実の死を重くとらえて恐れているので、その価値観が覆された世界を見てホッとします。
ハロウィンの雰囲気がとても素敵なゲームです。何かハロウィンに思い出がありますか。着たコスチュームのお話などがあれば教えてください。
自分が子供の頃は、日本にハロウィンが浸透していませんでした。なので、残念ながらイベントに参加したことはありません。憧れと想像でゲームを作っています。でも、最近はお店でハロウィンの飾りつけを売っていたり、お菓子のパッケージに魔女や黒猫の絵が描かれていて可愛いです。私はゴスな雰囲気のものが好きです。
おすすめのインディーゲームはありますか。おすすめのポイントも教えてください。
フリーゲームですが「しらない星のあるきかた」がおすすめです!英語翻訳版「Walking on a Star Unknown」。とにかく豊富なテキストがあり、読みごたえがあります。魅力的なキャラクターがたくさん!料理を作ってプレゼントすることができます。マップを歩き回ってキャラクターとおしゃべりするのが好きな人にはたまらないゲームです。ちょっと怖いところがあるのも好き。
もしよろしければ、これ以外に作成したゲームについてご紹介お願いします。
「どろろんハイツのメイドさん」、英語翻訳版「The Maid of Fairewell Heights」:まるでオバケ屋敷のような「どろろんハイツ」に訪れたメイドの主人公。ホコリに愛が埋もれた部屋、魔物が買い物にくる部屋、色んなワケあり部屋を掃除していこう!ミニゲーム集的なコメディタッチストーリー。プレイ時間は30分くらい。
「さにーでいみそすーぷ」:お布団を干したいメイドさんと、ベッドから起きたくない坊ちゃんのドタバタキュートなRPG。かわいい自作グラフィックとクォータービュー調の戦闘。ぬいぐるみやソファー、果てはトイレまで干せちゃう!?部屋中のものを干してみよう!プレイ時間は30分くらい。
今はどのようなプロジェクトを進めていますか。今作っているゲームなどをもしよろしければご紹介お願いします。
「脳みそジャーニー」の本編を制作中です。Steamのページも準備中です。時間はかかるかもしれませんが英語版も出したいです。
プレイヤーの皆さんへ何かメッセージがあれば一言お願いします。
好きな死にざま発表コーナー
- ノラ「吸血です。吸血鬼になるのが夢です」
- 夕多丸「丸呑みが好きです。気持ち良さそうなので」
あなたの好きな死にざまは何ですか?